第3回日本運動器疼痛研究会 開催について
| 会 名 | 第3回日本運動器疼痛研究会 | 
|---|---|
| 会 長 | 愛知医科大学医学部学際的痛みセンター教授 牛田享宏 | 
| 開催日程 | 2010年11月27日(土)・11月28日(日) | 
| 開催場所 | 名古屋国際会議場レセプションホール 会場へのアクセス | 
| 参加費 | 一般 5,000円 学生 2,000円 | 
| テーマ | 慢性痛における筋・関節の課題と対策 | 
| プログラム | 詳細はこちら | 
11月27日(土): 1日目
- 10:30 開会の辞
 - 10:35 会長講演
 - 11:00 シンポジウムⅠ【筋痛へのアプローチ -最新のトピックから-】
 - 13:00 ランチョンセミナー(教育研修講演1 )
 - 14:00~14:30 休憩
 - 14:30 総会
 - 15:00 ポスターセッション
 - 〈イブニングセミナー〉
 - 17:30 教育研修講演2-1
 - 18:00 教育研修講演2-2
 
11月28日(日): 2日目
- 9 :00 モーニングセミナー(教育研修講演3 )
 - 10:00 シンポジウムⅡ【関節痛の病態と治療 -基礎と臨床-】
 - 12:00 ランチョンセミナー(教育研修講演4 )
 - 13:00 学会奨励賞表彰
 - 13:10 閉会の辞
 
ポスターセッション発表の先生方へ
資料 をダウンロードして頂き、内容をご確認ください。
一般演題の募集について
演題申込時には演題申込書をダウンロードして頂き、添付の上メール送信ください。留意点については以下のとおりです。
- 抄録原稿は和文標題・和文氏名・和文所属・英文標題・英文氏名・英文所属・400字以内の抄録の順序で入力してください。抄録見本
 - E-mailの件名に「演題申込 氏名」を記入の上送信ください。
 
※発表演者は本研究会会員であることを必要としますので、未入会の方は研究会事務局まで入会手続きを行ってください。入会申込書はHPの入会案内よりダウンロードください。
| 演題募集期間 | 平成22年6月1日(火)~平成22年8月7日(土) | 
|---|---|
| 演題送付先(E-mail) | jamp.secretariat@gmail.com | 



