いたみ専門医・専門医療者
第2回 いたみ専門医・専門医療者認定試験
対象試験 | 第2回 いたみ専門医・専門医療者認定試験 |
---|---|
日 時 | 2022年10月16日(日) 14:00~15:00 (13:30分 受付開始) |
試験会場 | TKP名鉄名古屋駅カンファレンスセンター |
申請期間 | 2022年8月22日(月)~2022年9月9日(金)(必着) |
用紙提出先 | 〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1-1 愛知医科大学 疼痛医学講座内 一般社団法人日本運動器疼痛学会事務局(認定医療者専門委員会)宛 |
申請用紙 | ダウンロードはこちら |
資格審査基準 | 日本運動器疼痛学会「痛み専門医療者資格審査基準」 (1)当学会の正会員になって3年以上経過(申請書提出時)していること。 (2)正会員として当学会の教育研修講演を3回以上受講していること。 ※第14回日本運動器疼痛学会教育講演修了証は3講演で1回としてカウントになりますのでご注意ください。 (3)正会員として当学会で1回以上の発表(共同演者可・過去5年以内に限る)をしていること。 (4) 日本いたみ財団 アドバンスコース研修会を受講していること ※アドバンスコース受講の為には、ベーシックコース研修会または慢性疼痛診療研修会受講済みであること詳細は日本いたみ財団HPでご確認ください。 |